[NODE-8991-2]
紹介会社求人

Japanese Vietnamese

【ベトナム語・機電系・25年新卒】技術系総合職(大阪・東京・愛知)
公開日: 2024年09月17日
更新日: 2024年09月17日

外国人活躍中 海外出張あり 新卒OK

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

募集要項
仕事内容
"技術系総合職のため以下職種ローテーションの可能性あり

【技術営業職】
お客様との最初の接点を担うのが技術営業職です。「会社の顔」としてお客様と向き合い、お客様の立場に立ってより良いソリューション提案をしていく役割を担います。お客様に寄り添い、機敏に応え、共に解決していくことを心がけ、お客様の要望のヒアリングから調査、実績に基づく顧客視点に立った最適なご提案までを担当し、次の工程を担う設計、施工管理へとバトンをつないでいきます。

【設計職】
営業からのバトンを受け取り、その提案をかたちにするのが設計職の役割です。「尖った環境技術と共創力で顧客の事業を支えるベストパートナー」として、水・空気・土・エネルギー分野の設計を通じ、お客様の要望にお応えするために尖った環境技術をカタチにするのがこの仕事。私たちは常に技術の研鑽と新たな価値の創出に挑戦し続けています。
また、当社の設計職はオフィスでのデスクワークに加えて、直接現場に足を運び、お客様と向き合うフィールドワークを中心に仕事を進めていきます。ぜひ、この醍醐味を体感してください。

【施工管理職】
営業、設計へと渡ったバトンを次に受け取るのが施工管理職です。現場監督としてものづくりの最前線で安全・品質・納期・コストを管理していくとともに、お客様に安心、満足、納得していただけるソリューションを提供しています。お客様の生産環境を構築する仕事は、まさにエンジニアリングの真骨頂。手掛けたものがかたちになるやりがいを味わえます。

【保守・メンテナンス職】
営業、設計、施工管理がつないだバトンを最後に受け取るのが保守・メンテナンス職です。完工後や納入後の設備の保守・メンテナンスを行います。お客様に最も近い立場でお困りごとの相談に乗り、寄り添い、機敏に応え、共に解決する役割を担います。
また、お客様が抱える課題を自ら解決するだけでなく、新たな仕事を営業につなぎ、次のビジネスになるきっかけをつくるのも大切な仕事の一つ。バトンを受け取るだけでなく、最初のランナーである営業に再びバトンをつなぐ役割でもあるのです。

【開発職】
技術営業・設計・施工管理・メンテナンスとはひと味違うのが、開発職です。「環境」を切り口にシーズの開発に挑むのがこの仕事。常に、変化を読み取り、先進的な統合ソリューションサービスを提供し続けるためにはお客様のニーズに応える開発が必要です。例えば、半導体工場向けの薬液開発を担う化学品部門は、お客様とともに開発した薬液でお客様の課題解決を図っています。
現在は30代を中心とする若手がマネージャーとなり、新たなビジネスのタネを模索しています。
昨今では、アグリ分野での開発にも注力するなど、活躍のフィールドは多彩に広がっています。"

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブに近いレベル
英語:問わない
ベトナム語:ネイティブレベル

ベトナム語ネイティブ、日本語N1レベル
大学で機械電気系を専攻している方
2025年3月に卒業見込で2025年4月に入社可能な新卒の方


【歓迎スキル・資格】


雇用形態
正社員
給与
年収: 350〜400万円
大学院卒:265,000円 大卒:241,000円
残業代別
勤務地
大阪府
3支店(大阪府吹田市、愛知県名古屋市、東京都港区)及び全国営業所 ほか海外拠点(ベトナム、タイなど)
※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
8:30~17:15(昼休憩 12:00~13:00)
休日・休暇
完全週休二日制
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
確定拠出年金
パナソニックグループ共通各種保険(生命共済・傷害保険・自動車保険)
財形貯蓄、パナソニック製品割引購入制度
資格取得援助制度、カフェテリアプラン福祉制度
保養施設(全国22か所)
寮設備:新入社員寮(家賃負担月額 11,000円 ~ 14,000円程度)
※寮入居時の家具家電購入費補助あり
借上社宅制度有り
採用の流れ
1.Web会社説明会
2.一次選考(Web面接 人事責任者及び技術部門責任者)
3.最終選考(筆記試験及び対面面接 人事担当役員及び技術部門担当役員)
   ⇒合格の場合、内々定
受動喫煙対策
有(屋内に喫煙室設置)
日本語使用割合
95%
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社MOL CAREER
代表者役職/氏名
代表取締役 渡邉 健太 代表取締役 小池 秋乃
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-315885
設立
2014年
資本金
6495.4万円
従業員数
10名
事業内容

採用支援事業 (有料職業紹介許可番号:13-ユ-315885)
特定技能の関連事業 (登録支援機関登録番号:20登-005560)
ASEAN人材採用支援“ASEAN CAREER”の開発・運営
Web企画・制作・開発受託事業
外国籍エージェント向けプラットフォーム“”Sunrise”“の開発・運営
ほか

事業所
〒105-8688 東京都港区虎ノ門2丁目1番1号
ホームページ
応募