[SINA-103677]
紹介会社求人

Japanese English

【東京】グローバル・リサーチ(プロフェッショナル・ファーム事業部)/語学力が活かせる/福利厚生◎
公開日: 2024年07月31日
更新日: 2024年07月31日

外国人活躍中 土日祝休み 社宅・寮・住宅手当あり 副業OK

会社概要
設立
2012年3月
資本金
3億8,800万円
従業員数
196名(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

【会社の特徴】
当社は「知見と、挑戦をつなぐ」というミッションのもと、働き方改革やオープンイノベーションの最前線で、ビジネス知見のマッチングという新しいプラットフォームを創っています。
近年、多くの企業で副業が解禁されてきたことや、「シェアリングエコノミー」という、時流の後押しもあり、登録アドバイザーは急増しており、2020年3月には東証マザーズに上場しました。

国内ではすでにトップクラスのプラットフォームとなりつつありますが、国内市場の拡大と共に今後の展望としてグローバル市場の拡大を掲げています。
既に、日本・海外のクロスボーダー案件が数多く発生しており30カ国とのマッチング実績がありますが、2020年1月にはシンガポールオフィスを開設しました。

また2021年11月には同業であるエキスパートネットワークサービス事業をグローバルに展開している、米国Coleman Research Group, Incを買収し子会社化し、
当社との統合プラットフォームは取扱高100億円に迫り、登録者数40万人超、世界7拠点に広がりました。

今後よりグローバル事業も促進し、世界中の知見と挑戦をつなぐことができるよう、世界で一番のナレッジプラットフォームを目指して成長を加速していく所存です。

募集要項
仕事内容
実務経験から得られる貴重な知見を持つエキスパートと、戦略立案や新規事業開発、DX、組織開発等、様々な課題を抱えるクライアントを、1時間でマッチングするサービスをご担当いただきます。
※主に海外クライアント/海外案件をお任せします。

マッチングコンサルタントと協力し、クライアントからの多種多様な依頼に対して、社内外から情報を集め、案件に関連するビジネスや業界を分析を行い、最適な知見を持つエキスパートの提案を通し知見のマッチングを行う仕事です。
日々あらゆる国・地域×業界の依頼に対してリサーチを行い、また多種多様なバックグラウンド(地域・業界・職種)のエキスパートとやりとりをしていただきます。
多種多様な業界やビジネスについてリサーチを行う、知見データベースのエキスパートといえるポジションです。
(社内では「リサーチマネージャー/RM」と呼ばれています)

■主な業務内容
・多様な依頼案件の要件定義
・要件に合う業界・職種のリサーチ、最適なエキスパート候補のリストアップ及び提案
・エキスパートのスクリーニング(知見・経験の有無や詳細の確認)
・提案リストの精査・追加対応
・開発チームと密に連携し、日々のオペレーションを効率化するシステム開発やクライアント・エキスパートのユーザー体験の向上施策

【主なクライアント】
・外資/日系をはじめとする大手コンサルティング会社
・金融機関
※案件の一例
業界動向調査、M&A/投資判断のための対象市場の環境調査、注目のビジネスにおける未来予測、新規事業のユーザー調査など

■やりがい
・多様なバックグラウンド(地域・業界・職種)のエキスパート、海外拠点在籍のメンバーとやりとりをするグローバルな環境
・多岐にわたる案件の対応を通して、知的好奇心が満たされる環境
・メイン業務と並行して、データベースを活用した新しいプロダクト作り、業務/組織改善に携わることができる
・大型のM&Aや投資案件などに世界を大きく動かす案件に間接的に携わることができる
・さらなるニーズ増が見込まれる海外案件を牽引することで事業インパクトを第一線で生み出すことができる

■得られるスキル
・高い語学力及びグローバルコミュニケーション能力
・課題に対する分析力及び課題解決に向けたロジカルシンキング力
・幅広い業界知識と多面的な視野
・クライアントニーズにあったソリューションを構築する構想力と実行力
・高いビジネスレベルの顧客に対する提案力
・PDCAを「量×スピード」両軸で回す、業務改善力
・自ら事業を推進するリーダーシップ力

■キャリアパス
・プロジェクトマネジメント(クライアントのフロント業務)
・事業法人部(事業会社向けの提案)
・新サービスの企画/推進
・海外拠点 など

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブレベル
英語:ビジネスレベル

・顧客折衝経験(1年以上)
・ビジネスでの実務英語経験(1年以上)or 海外留学/滞在経験(1年以上)
※ご経験とご思考に合わせて、別ポジションなどもご提案させていただく場合がございます


【歓迎スキル・資格】
・法人営業
・英語以外の言語スキル(中国語、タイ語、スペイン語等)
・目標に対しプロセスを思考し自らやり遂げた経験
・課題を発見し周囲に働きかけた経験(例:業務オペレーションの改善経験)

<求める人物像>
・当社のミッション、バリューへの共感
・知的好奇心が高い (多種多様な業界・ビジネス・職種への興味)
・数値目標に対するコミットメントが高い
・個人だけでなく組織で結果を出すための判断、行動ができる
・複雑な問題を整理し構造化できる論理的思考力・コミュニケーション力のある方
・スピード感のある環境で優秀な仲間と切磋琢磨したい方
・前のめりに挑戦できる方


雇用形態
正社員
給与
年収: 450〜810万円
【月収】
30万円〜52万5,000円

【昇給】
年2回

【賞与】
1回/年 ※業績に基づく

【その他手当】
通勤手当:有 ※月額最大3万円まで
リモート手当:有

※給与はスキル・経験・能力に応じて決定いたします。
勤務地
東京都
東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9階

※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
10:00〜19:00(所定労働時間:8時間、休憩:60分)
休日・休暇
完全週休2日制(土曜日曜)
年末年始休暇(4日)
年次有給休暇 ※入社3か月後から支給
リフレッシュ休暇 ※年次有給とは別に連続5日間まで年1回
産休・育休(取得実績あり)

年間休日127日
福利厚生
・健康保険各種完備
・スポーツジム / 体のメンテナンス / 家事代行 / ベビーシッター / 学習費用補助
・書籍購入費全額負担
・外部セミナー参加補助
・月次社内懇親会費用補助
・健康診断費用負担 / 健康診断オプション費用負担補助
・TJK(健康保険)加入に伴う福利厚生(保養施設の利用、スポーツ施設利用・飲食店などの補助)
・インフルエンザ予防接種
・借上社宅制度
・社内部活動の活動費補助
・勉強会開催に伴う活動費補助
・新入社員歓迎・社内交流ランチ費補助
・個人情報保護士受験費用負担及び合格報酬金
・採用時の遠方からの転居費用補助
・男性の育休制度
- 副業可(事前承認制)
- 時短制度(一部従業員利用可)
- 服装自由(全従業員利用可)
採用の流れ
人事面接→チームリーダー面接→役員面接→内定
実施方法: オンライン(zoom)、最終面接のみ池尻大橋駅のオフィスにて対面
*遠方にお住まいの方や、その他のご状況に応じて、最終面接もオンラインでの実施が可能です。
受動喫煙対策
有(屋内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【PF事業部/グローバルリサーチチーム】
【取扱い紹介会社】サクラインターナショナル株式会社
代表者役職/氏名
妙代 金幸
有料職業紹介事業許可番号
27-ユ-303348
設立
1980年
資本金
7270円
従業員数
184名
事業内容

有料職業紹介事業

事業所
大阪本社:〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町1-7-3 ENDO堺筋ビル4F 東京本部:〒135-0042 東京都江東区木場 2-17-13 第二亀井ビル5F
ホームページ
応募