[hkhd-111]
紹介会社求人

Japanese English

<東京・大阪・名古屋>インフラエンジニア(バイリンガルエンジニア)海外在住者OK!
公開日: 2025年04月07日
更新日: 2025年04月07日

外国人活躍中 海外在住者OK(在留資格なし)

会社概要
会社名
株式会社アイエスエフネット
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

同社は「ITインフラエンジニアの理想郷へ」というスローガンを掲げていることからも分かるよ
うに、
ネットワークやサーバーなどのITインフラ技術に強い会社です。
今、世の中はあらゆるシステムがクラウドへと移行し、私たちの生活に大きな利便性をもたら
していますが、その安定的な運用にはITインフラ技術が欠かせません。また、昨今のテレワーク
普及も、Web会議システムを安定的に動作させるITインフラがあるからこそです。
同社は、そんなITインフラサービスに特化し、実績を積み重ねてきた会社です。
クラウドや仮想化、セキュリティ、IoT、テレワーク環境導入など、多彩なITニーズに応える技
術とグローバルなサポート体制を武器に、お客さまのITに関する課題を解決し、社会に貢献して
います。
人材育成に力を入れているのも同社の特徴の一つです。
これまで3,000名以上のITインフラエンジニアを育成してきた実績があり、豊富な研修カリキュ
ラムに基づくキャリアサポート体制を通じて、自分の指向に応じたキャリアプランを描くこと
ができます。資格取得サポートにも力を入れており、CCNAやCCNP、LPIC、ネットワークスペ
シャリストをはじめ、ほとんどのエンジニアがITインフラに関連した資格を取得しています。

募集要項
仕事内容
※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。ITインフラを支えるエンジニアへの需要が増す一方、IT業界の人材不足は深刻な課題となっています。アイエスエフネ
ットは2000年の創業以来、「技術力よりも人間性を重視した正社員採用」と「人材を人財に変える教育」に、IT業界の
中でも早くから取り組んできました。
テクノロジーをつなぐネットワークや、その基盤となるインフラの構築と保守は、時代が変わっても必要とされる事業
です。ITインフラ企業の理想郷を目指す当社で、ネットワークやサーバーの運用・監視担当として活躍していただける
方を大募集しています!
現在、同社は全国の主要都市に拠点を持ち、国外では3カ国に展開しております。今後は海外への展開にも力を入れ、
グローバルエンジニアの採用を強化してまいります。性別、年齢、国籍、障害の有無に関係なく、バイリンガルとして
ご活躍いただけるエンジニアを募集しております。
■職務概要:
ご経験や入社時期に応じてプロジェクトを決定します。
インフラエンジニアとして、以下の業務を担当します:
・インフラのシステム企画から要件定義を行い、AWSをはじめとしたクラウドサービスの導入・構築を実施します。
・プロジェクトリーダーとして、チームを効果的にマネジメントし、ネットワークオペレーションにおいては、英語で
のコミュニケーション能力を活かして業務を進めます。
・運用保守やテクニカルサポートを通じて、外資系企業に対するITインフラ構築を支援し、幅広い経験を積むことがで
きます。
■プロジェクト例:
・インフラのシステム企画~要件定義
・ネットワーク設計・構築(英語を用いたNW機器の運用、英語での会議・メール対応)
・クラウドサービスの導入・構築
・運用・保守
・ITインフラ構築やヘルプデスク業務、海外ベンダーと英語でのコミュニケーションやオンサイトサービスのバイリン
ガル対応などを担当
■働く魅力:
・長く働き続けてもらえる環境を整えるように取り組んでいます:有給取得率79.2%、毎月の平均残業時間7.3時間、女
性育児休暇取得率100%、男性育児休業取得率74.3%
・社員平均年齢33.6歳、20代・30代管理職人数121名、管理職平均年齢39.1歳
・英語力を活かした業務をご紹介可能です。
・30カ国以上の外国籍メンバーが活躍しています(外国人社員数250名以上)
・海外から入社される外国籍の応募者向けのサポート
⇒移動交通費補助、転居費用補助、入国サポート、寮利用、日本語研修、24時間お困りごとサポートなど
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:ネイティブレベル

■必須条件:
下記実務経験いずれか
・インフラエンジニア経験1年以上
・ネットワークエンジニア経験1年以上
・ヘルプデスク経験1年以上
・ITインフラに関連する業務において、開発エンジニア経験が1年以上あること(フロントエンド業務は除く)

・日本語スキル 日本語能力試験JLPT N2以上が目安です
(N3をお持ちの方や試験を受けていない方でも、日本企業や日本での実務経験がある方は対象となります)
・英語スキル TOEIC700点以上が目安です
(日常会話レベル以上の英語スキルをお持ちの方は対象となります)


【歓迎スキル・資格】


雇用形態
正社員
給与
年収: 372〜720万円
月給:310,000円~600,000(以下一律手当を含む)
基本給:285,000円~
※みなし残業代3万円込み(残業時間15時間分、超過分は残業代支給
地域手当:地域A(東京) 25,000円
<諸手当>
■交通費全額支給
■家族手当(対象扶養家族:配偶者1万円、子5,000円、親3,000円/入社2年目より適用)
■役職手当
■テレワーク手当(諸経費に対する一部補助/社員の声から実現!)
■永年勤続報奨金(勤続10年目、同20年目の対象者に支給)
≪年収例≫
◆400万円...月給28万円+IRP賞与/入社2年目
◆550万円...月給40万円+IRP賞与/管理職/入社4目
勤務地
東京都愛知県大阪府
東京本社 東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル 3階
大阪
名古屋
勤務時間
<標準的な労働時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・プロジェクトによりシフト勤務あり(夜勤あり)

※月残業平均7時間
休日・休暇
■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
※プロジェクトによりシフト勤務の場合があります
■年末年始休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(全社平均取得日数:11.25日/年・取得率:81%)
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(取得率:女性100%、男性25%)※2018年実績
■セルフケア休暇
■傷病休暇(入社後半年間は有給休暇の代わりに取得可能)
■アニバーサリー休暇(年次有給休暇取得奨励)
■リフレッシュ休暇(勤続10年目、同20年目の対象者に、5日~6日を付与)
福利厚生
<福利厚生>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(合格時の受験費用は全額会社負担)
■確定拠出年金(401K)
■すまいる共済会(各種ライフイベントにおける、お祝金等の支給制度)
■育児休業制度(取得率:女性100%)
■寮完備(自己負担3万5,000円/月・対象者のみ)
■CDP制度(社内公募制度)
■iPhone貸与
■動画学習アプリ利用可能
■カフェテリアプラン(提携企業の商品を格安で購入できます)
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■テレワーク/時差出勤
教育:
■学びたい人に、学べる環境を。
資格取得へ向けた対策講座や動画コンテンツを自由に参加・利用することが可能です(CCNA、LPIC Level1など)。
また、自宅からアクセス可能の検証環境を整備しており、学びたい時に好きなだけ学べる環境があります。
採用の流れ
・弊社面談
・書類選考
・適性検査(面接実施前に受検いただく必要があります。英語での受験も可能です)
・オンライン面接(基本的には1回の面接ですが、スキルレベルによっては2回行う場合があります。英語での設問も含
まれます)
・内定
受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】H&Kホールディングス株式会社
代表者役職/氏名
前田 彰
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-314026
設立
2021年
資本金
999万円
従業員数
5
事業内容

■コンサルティング
 人財採用
 在留資格(VISA)申請
 マーケティング
■有料職業紹介
■BPO

事業所
東京都中央区京橋2-7-8 FPG links KYOBASHI 2F
ホームページ
応募