[kara-C12]
紹介会社求人

Japanese

開発リーダー/【第二創業期のグロース上場企業】国内トップクラスのプロダクトを保有【東京】
公開日: 2025年03月31日
更新日: 2025年03月31日

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

募集要項
仕事内容
【仕事概要】
お客様により良いサービスを提供するため、開発チームを技術的な領域とともに、幅広く最適な環境にすることは不可欠であると考えています。
今回のポジションの方には、これらにコミットしていただきたいと思います。

【具体的な仕事内容】
■開発チームの生産性の向上や最適化
■サービスをご利用いただいている方にとって満足度が高くなる機能の企画開発
■自社プロダクトである多様なチャネルから、顧客が求めるニーズに対し新規開発や運用改善
■自社製品開発のスケジュール、コスト、品質などにおける管理業務
■商品企画部との作業調整
■新規メンバーに対するオンボーディング施策の設計と実行
■セールスの技術面サポート(顧客問い合わせの回答)

【開発環境】
■AWS上でのサービス構築となります。
■開発言語としては主にReact、Node.js、Python、インフラはAWSのマネージドサービスを活用。
■コミュニケーションツールは主にSlackを利用。

【SMSについて/この仕事の面白さ・得られるもの】
■弊社SMSサービスは公共機関からサービス業界、保険業界など多種多様な業界にて「業務効率化」や「売上向上」の用途など、広く活用されています。

■「業務効率化用途」の一例
・本人認証
・サービス利用に関するお知らせ
・料金お支払いのお願い など

■「売上向上用途」の一例
・予約リマインド
・面談実施率向上
・日程調整
・販促案内 など

■SMSを使った課題解決ソリューションの具体例
・例えば「美容業界」では…
┗課題:来店予約のキャンセルが多い。予約後の来店率が上がらず売り上げも上がらない。
┗提案:SMSを活用し予約のリマインド、予約者の興味醸成のコンテンツを複数回配信。
┗結果:予約キャンセルの課題を解決し、来店率UPで売り上げ向上に寄与!
※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブに近いレベル
英語:問わない

■開発チームのリーダーやマネジメント経験
■クラウド環境での開発、運用経験


【歓迎スキル・資格】
■AWS環境での構築、開発経験やAWSに関する資格等をお持ちの方
■PMの経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 500〜900万円
月給:41万円~75万円
賞与回数:業績賞与
■月給イメージ/年収7,002,000円の場合
 月給:583,500円
 基本給:444,500円
 職務手当:139,000円
※前職給与・経験・スキル等考慮。年2回改定(1月・7月)
勤務地
東京都
東京都港区
自社内勤務
転勤の可能性:なし
勤務時間
〈勤務時間〉
10:00~19:00
休憩:1時間
休日・休暇
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:特別休暇、GW休暇、年末年始休暇、有給休暇、産休・育休、慶弔休暇、介護休暇
補足情報:★年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・Smart休暇  入社時期に応じて1~4日間/年、夏季休暇にも代用OK ・GW休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇  入社日初日に入社時期に応じた日数を付与
・産休(取得実績あり) ・育休(男性社員の育児休暇取得実績あり)
福利厚生
交通費支給、資格取得制度、社会保険完備、健康診断、持株会制度
補足情報:・交通費規定支給 ・通信費手当規定支給 ・PC貸与 ・CROSS会(懇親会) ・資格取得手当、自己研鑽支援制度 ・健康保険(ITS健保) ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康診断 ・予防接種 ・社内勉強会 ・社員総会 ・半期ごとの社内表彰制度(表彰者には報奨金支給) ・従業員持株会 ・無料ドリンク(コーヒー、紅茶、お茶など)
・リモートワーク可(フルリモート不可、週1回程度の出社は必要です。) ・副業可
採用の流れ
▽弊社面談
▽書類選考
▽Web適性検査(性格診断のようなもので15分程度で完了します)・1次面接(現場部門長・担当者)
▽最終面接(代表・役員)
受動喫煙対策
有(屋内に喫煙室設置)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】からさき国際人材エージェント株式会社
代表者役職/氏名
代表取締役 唐﨑 健
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-316316
設立
2023年10月
資本金
500万円
従業員数
7人
事業内容

外国人材の紹介事業
翻訳通訳事業

事業所
東京都港区芝浦2-14-18サカイビル5階11号室
ホームページ
応募