日本の面接、よくある質問「仕事のやりがいは何ですか?」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

NINJA事務局より NINJA事務局より

おしえて!NINJA Q&A は、就活・転職活動をするうえでの疑問はもちろん、在留資格や日本の職場における疑問をズバリ!解決するコーナーです。日本で働く外国人の皆さんからよくある相談を紹介していますので、あなたの悩みも解決するかもしれませんよ。

「仕事のやりがいは何ですか?」の質問で、面接官が知りたいことは?

日本の面接でよくある質問「仕事のやりがいは何ですか?」で、面接官が知りたいことは、何でしょうか?
それは
・モチベーション、やる気の源泉を知りたい
・仕事に対する姿勢や適性を見る
・企業文化やチームに合うかどうか
・どんな価値観、信念があるのか?

面接官への回答のコツは?3点のポイントをおさえて伝えよう

回答のコツは下記です。3点のポイントをおさえて伝えましょう
1. 具体的なエピソード・経験を伝える (仕事の成果やPRも伝える)
2. 自分が感じた事を伝える
3. 入社後の意気込み(目標など)

回答の注意点と具体的な回答例

1. 具体的なエピソード・経験を伝える (仕事の成果やPRも伝える)
私は、お客様からの信頼と感謝の言葉をいただくことに仕事のやりがいを感じます。以前、担当していた客室のお客様がホテル内で大事なものをなくされ、大変困っていらっしゃいました。一緒に探してみたものの、チェックアウトの日まで見つかりませんでした。しかし、お客様の悲しい顔が忘れられませんでしたし、何よりも、残念な思い出があるホテルとしての印象を残してほしくありませんでした。その後も、粘り強く清掃担当や施設内の担当に協力してもらい、お客様の探していたものを発見することができました。お客様に品物をお送りしたところ、感謝のお手紙を頂戴し、また、ご家族でホテルに遊びに来ていただきました。
2. 自分が感じた事を伝える
こういった、日々の仕事の中で、お客様との心あたたたまるやりとりや、お客様の気持ちによりそった行動が信頼関係を構築し、結果的に私たちのサービスの価値向上につながる事に、何よりも仕事のやりがいを感じます。
3. 入社後の意気込み(目標など)
これからも、お客様の信頼と感謝を実感できるような、仕事をしていきたいと思っております。

是非、回答例を考えてみてくださいね。

SHARE

カテゴリの最新記事

最新の記事

オススメ!セミナー&イベント情報
2025/04/01

【PR・広告】4/18(金)最大手★総合建設グループ企業での施工管理★会社説明会&面接会

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/27

日本の面接、よくある質問「何か資格をもっていますが」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/21

日本イチの山、富士山があり、製造業が盛んな静岡県で働いてみませんか?~語学力・技術力を活かす静岡県の求人ピックアップ~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/13

日本の面接、よくある質問「何かスポーツをやっていますか?」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/04

しっかりサポート!採用実績が多い紹介会社PICKUP 2025年3月号

Read More

お役立ち情報カテゴリ

お役立ち情報のタグ

お仕事を探す

語学力・技術力が活かせる!お仕事情報一覧

会員登録

NEXT IN JAPAN サクッと1分!!登録無料