あなたの経験・スキルにピッタリの仕事の提案、求人スカウトを受ける3つの方法

NINJA事務局より NINJA事務局より

おしえて!NINJA Q&A は、就活・転職活動をするうえでの疑問はもちろん、在留資格や日本の職場における疑問をズバリ!解決するコーナーです。日本で働く外国人の皆さんからよくある相談を紹介していますので、あなたの悩みも解決するかもしれませんよ。

NINJAの転職サポートメルマガ、今回は「あなたの経験・スキルにピッタリの仕事の提案、求人スカウトを受ける3つの方法」をご紹介します。

経験・スキルにピッタリのスカウトを受ける3つの方法

①職務経歴の要約を入力する
②経験したことがある仕事と経験年数を入れる
③スキルを入力する

早速、詳しく解説していきます。

①職務経歴の要約を入力する

 

 

「職務要約」は、これまでのキャリアの概要や自己PR、成果や実績、これから仕事で挑戦したいことなどを記入しましょう。この項目は、求人の採用担当者がスカウトをする際の検索対象になりますので、しっかり入力しておくと、あなたを見つけてもらいやすくなります。

NINJAログイン>履歴書>職務経歴書>職務要約

②経験したことがある仕事と経験年数を入れる


「職種と経験年数」の項目は、これまで経験をしたことがある仕事と経験年数を入力します。この項目は、求人企業の担当者がスカウトをする際に最もよく使われる項目です。

企業の求人担当者は「海外営業の経験が3年以上ある人を採用したい」「人事の経験が5年以上ある人を採用したい」という「職種+年数」で検索をし、検索で出てきた人を優先して仕事のスカウトを送ります。

NINJAログイン>履歴書>職務経歴書>職務要約>職種と経験年数

③スキルを入力する

 

スキルは、経験した仕事の内容のもう少し詳しい内容をキーワードで選択する項目です。この項目も、求人企業の担当者がスカウトをする際によく見られている項目です。

求人企業の担当者は、経験した仕事のスキル・キーワードをみて採用したい人物像に合っているかどうか、求人に合う人物かどうかを判断しています。

※スキルは②の職種に紐づくキーワードが選択肢として出てきます
NINJAログイン>履歴書>職務経歴書>職務要約>スキル

 

入力がまだの方は、ぜひ入力してみてくださいね。企業担当者にあなたを見つけてもらい経験とスキルにピッタリの求人をスカウトしてもらいましょう!

 

\\いますぐNINJAの職務経歴書に経験・スキルを入力する//

SHARE

カテゴリの最新記事

最新の記事

おしえて!NINJA Q&A
2025/02/20

東京へのアクセスがよく、自然も楽しめる千葉県で働いてみませんか?~語学力・技術力を活かす千葉県の求人ピックアップ~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/02/13

日本の面接、よくある質問「(会社の不満に対して)あなたは何かしましたか?」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

Read More

オススメ!セミナー&イベント情報
2025/02/06

親身にサポート!採用実績が多い紹介会社PICKUP 2025年2月号

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/02/06

日本の面接、よくある質問「退職(転職)した理由を教えてください」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/01/22

「くまもん」や台湾のTSMC誘致で有名な熊本県で働いてみませんか?~語学力・技術力を活かす熊本県の求人ピックアップ~

Read More

お役立ち情報カテゴリ

お役立ち情報のタグ

お仕事を探す

語学力・技術力が活かせる!お仕事情報一覧

会員登録

NEXT IN JAPAN サクッと1分!!登録無料