【NINJA】新機能!うっかりを防止、在留期限のお知らせ機能がつきました~教えてNINJAQ&A~

NINJA事務局より NINJA事務局より

この度、NINJAの新機能、第2弾として「在留期限のお知らせ機能」ができました。仕事探しだけではなく、海外出身の方が日本で働くにあたり、「あったら便利だな」という機能をお届けします。ぜひ活用してみてください。

NINJAでは、在留期限の3カ月前にメールで通知が届く「在留期限のお知らせ」の新機能ができました

気が付いたら在留期限がせまっていて、ドキっとしたことはありませんか?NINJAの新機能では、在留資格と在留期限を登録すると、在留期限の3か月前に、更新のリマインドメールが届きます。

さっそく、在留資格と在留期限を登録・更新をしてお知らせ機能を活用しましょう!

※在留資格が永住者と高度専門職2号の方は、在留期限がないため、対象外です。メールは届きません。

在留資格と在留期限を入力する方法

NINJAログイン>履歴書>在留資格

NINJAログイン>履歴書>在留資格を入力する

在留期限を登録する

NINJAの機能をうまく使って、在留資格・在留期限の管理にお役立てください。

【ご注意】
※永住者、高度専門職2号の方は、在留期限がないため、メール送付の対象外です。
※システム障害等の場合は、通知が届かない場合がありますのでご了承ください。

NINJAの新機能、第1弾は「職務経歴書の登録で、採用担当者に探してもらいやすくなる」機能

NINJAの新機能、職務経歴書登録で探してもらいやすくなりました

SHARE

カテゴリの最新記事