日本の面接、よくある質問「希望の勤務地はありますか?」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

NINJA事務局より NINJA事務局より

おしえて!NINJA Q&A は、就活・転職活動をするうえでの疑問はもちろん、在留資格や日本の職場における疑問をズバリ!解決するコーナーです。日本で働く外国人の皆さんからよくある相談を紹介していますので、あなたの悩みも解決するかもしれませんよ。

「希望の勤務地はありますか?」の質問で、面接官が知りたいことは?

どういう会社がこのような質問をするのでしょうか?

パターン① 全国各地にオフィスがある会社
・希望をすれば、すきな場所で働ける
・配属場所を希望にあわせてもらえる 

パターン② 転勤の可能性がある会社
・ 会社の都合で働く場所が変わる可能性がある
・転勤がある

このような場合に、「希望の勤務地はありますか?」という質問をされることがあります。

日本の面接でよくある質問「希望の勤務地はありますか?」で、面接官が知りたいことは、何でしょうか?

それは
・どんな場所・地域で働きたいと思っているのか?
・会社の指示で、転勤をお願いした場合に、対応をしてくれるかどうか
・転勤をお願いした場合、拒否されたり、退職したりしないか?

面接官への回答のポイントは?

①勤務場所の希望と理由を伝えます。
②どこでも良い場合は「どのような場所でも柔軟に働けること」をPRしながら回答をします

具体的な回答例

例1)
希望の勤務地は特にありません。会社の指示どおりに柔軟に対応できます。日本の他の地域にも行ってみたいので楽しみです。

例2)
友人や親せきがいますので、できれば東京周辺だと嬉しいのですが、必要でれば、どこでも勤務できます。

例3)
家族がおりますので、いまの自宅から通える範囲にしていただけると助かります。

ーー

是非、回答例を考えてみてくださいね!

SHARE

カテゴリの最新記事

最新の記事

オススメ!セミナー&イベント情報
2025/04/03

【PR・広告】4/18 最大手・総合建設グループ企業★会社説明会&面接会

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/27

日本の面接、よくある質問「何か資格をもっていますが」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/21

日本イチの山、富士山があり、製造業が盛んな静岡県で働いてみませんか?~語学力・技術力を活かす静岡県の求人ピックアップ~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/13

日本の面接、よくある質問「何かスポーツをやっていますか?」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/04

しっかりサポート!採用実績が多い紹介会社PICKUP 2025年3月号

Read More

お役立ち情報カテゴリ

お役立ち情報のタグ

お仕事を探す

語学力・技術力が活かせる!お仕事情報一覧

会員登録

NEXT IN JAPAN サクッと1分!!登録無料