ウエディングプランナー/思い出に残る結婚式をプロデュース!~日本の仕事・職種INDEX~

ウェディング業界・結婚式場やホテル・イベント系のお仕事はこちらです▶▶▶

NINJA事務局より NINJA事務局より

「翻訳」「通訳」は、日本で働く外国人材の皆さんの人気職種ですが、日本のビジネスではまだまだ、「語学が活かせる」「母国との架け橋になれる」魅力的な仕事が沢山あります。 NINJAでは魅力的な仕事を紹介していきます。

「ウエディングプランナーってどんな仕事?」「やりがいは?」「どんなスキルが必要でどんなスキル身につく?」を解説します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆ウエディングプランナーってどんな仕事? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんは、ウエディングプランナーという職業があるのをご存じでしょうか。 ウエディングプランナーとは名前のとおり、結婚式・披露宴を総合的にコーディネート、サポートする職業です。 招待状、衣装、料理、お花、ウエディングケーキ、引き出物、音楽、カメラマンの手配など、結婚式当日までに準備しなければならないことがたくさんあります。 結婚式を挙げるカップルの理想をヒヤリングし、魅力的なプランの提案をし実行していくのがウエディングプランナーの役割です。ブライダルコーディネーターという呼び方をすることもあります。 日本の結婚式は、時間も内容も全て完璧で、事前の準備も完璧に行うのが特徴です。 日本の結婚式を知らない外国人の方から見れば、大変そうだなぁと感じられるかもしれませんね。 ウエディングプランナーの勤務先としては結婚式場やホテル、レストラン、ブライダルプロデュース会社がありますが、フリーランスで活動している方もいます。 昔から女性に人気がある職種で、多くの女性が活躍していることから「女性しかいない職種」と思われがちですが、実は男性プランナーも多く活躍しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆この仕事の魅力、やりがいを聞いてみました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 長い時間をかけお客様と打ち合わせをしてきたことが当日実現する瞬間は、何度経験しても変わらず大きな喜びを感じます。(ウエディングプランナー・中国出身・女性) お客様の人生のハレの日に立ち会って、お二人の幸せそうな顔を見るたびに「この仕事をしていて良かった!!」と感じます。(ブライダルコーディネーター/・韓国出身・女性) 結婚式が終わるまでミスが許されず、常に緊張感をもって仕事をしますが、結婚式が終わった後に「ありがとう」「あなたにお願いして良かった」という言葉をいただくと、それまでの苦労を一気に忘れてしまいます。(ウエディングプランナー/中国出身・女性) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆ウエディングプランナーはどんなスキルが必要? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ウエディングプランナーは、お客様の本音が聞き出せなければ良い提案ができません。お客様に心を開いてもらい、信頼感をもっていただけるような傾聴力・コミュニケーション能力が必要です。 ・基本的なビジネスマナーはどんな仕事をする上でも必要ですが、ブライダル業界では特にマナーや礼儀に対して厳しい面があります。仕事を始めてから困ることのないように、ビジネスマナー・接客に関するスキルを身に付けておくと良いでしょう。 ・ウエディングプランナーは未経験でも就業できることが多いですが、人気が高く競争率の高い職業です。資格を取得しておくことが有利な場合もありますので、興味のある方は検討してみるのも良いかと思います。  〇ABC協会認定 ブライダル・プランナー検定(ABC協会)  〇IWPAウエディングプランナー日本資格(IWPA国際ウエディングプランナー協会) など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆どんなスキルが身につく? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・プランニングをする上で、関係部署や業者との細かいやり取りが発生します。 さらに、同時進行で複数のお客様を担当するので、経験を重ねることでスケジュール管理能力・調整力が身に付きます。 ・いかに自社の魅力を伝え、自分のプランを選んでいただけるかが重要です。どうしたら喜んでいただけるかを常に考えていますので、提案力・営業力が成長していきます。 ・近年では、「結婚式はこうでなければならない」という決まりごとが少なくなってきていて、独創的な結婚式を挙げる方が増えました。プランナーとしてのアイディアや経験が認められれば、将来、フリーのウエディングプロデューサーとして活躍できるチャンスもあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いかがですか?ウェディング業界の仕事に興味がわいてきましたか? 興味をもったら、ぜひNINJAで仕事を探してみましょう。 では♪ ウェディング業界・結婚式場やホテル・イベント系のお仕事はこちらです▶▶▶
SHARE

カテゴリの最新記事

最新の記事

オススメ!セミナー&イベント情報
2025/04/01

【PR・広告】4/18(金)最大手★総合建設グループ企業での施工管理★会社説明会&面接会

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/27

日本の面接、よくある質問「何か資格をもっていますが」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/21

日本イチの山、富士山があり、製造業が盛んな静岡県で働いてみませんか?~語学力・技術力を活かす静岡県の求人ピックアップ~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/13

日本の面接、よくある質問「何かスポーツをやっていますか?」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/04

しっかりサポート!採用実績が多い紹介会社PICKUP 2025年3月号

Read More

お役立ち情報カテゴリ

お役立ち情報のタグ

お仕事を探す

語学力・技術力が活かせる!お仕事情報一覧

会員登録

NEXT IN JAPAN サクッと1分!!登録無料