美容部員/化粧品販売のスペシャリスト!~日本の仕事・職種INDEX~

▶▶語学力が活かせる美容部員のお仕事はこちらです

NINJA事務局より NINJA事務局より

「翻訳」「通訳」は、日本で働く外国人材の皆さんの人気職種ですが、日本のビジネスではまだまだ、「語学が活かせる」「母国との架け橋になれる」魅力的な仕事が沢山あります。NINJAでは魅力的な日本でのお仕事を紹介していきます。

「美容部員ってどんな仕事?」「やりがいは?」「どんなスキルが必要でどんなスキル身につく?」を解説します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆美容部員てどんな仕事? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日、日本の高品質な化粧品は海外でも高い人気を誇っていますが、みなさんは百貨店や専門店で化粧品を買ったことはありますか? その際、店頭に立って化粧品選びのアドバイスをしてくれたり、実際メイクを施してくれたりした方がいらっしゃったと思います。そういった方のことを、「美容部員」といいます。 メーカーや店舗によっては、「美容スタッフ」、「ビューティーアドバイザー」、「ビューティーカウンセラー」等といった呼び方もあります。 化粧品メーカーの販売員として、お客様のお肌や美容に関する相談に乗り、お客様に合った化粧品を提案します。手の甲に商品を出して質感や香りを確認していただいたり(ハンドデモ)、実際にお客様のお肌に触れながらメイクを施したり(タッチアップ)もします。 接客の仕事以外にも、商品の陳列、在庫管理、顧客管理、ブラシやパフの洗浄、店内清掃などの業務があります。 特別な資格や経験は不要なことが多く、未経験の方でもチャレンジできる職種です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆この仕事の魅力、やりがいを聞いてみました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー もともと日本の化粧品が大好きでしたので、毎日化粧品に囲まれて仕事をすることに幸せを感じます。新商品を誰よりも早く試せるのも嬉しいポイントです。自分が「良い」と思う日本の化粧品なので心からおすすめできます。(美容部員・中国出身・女性) 訪日観光客が増えたことや、日本の化粧品の人気に伴って外国人のお客様が多く来店されるようになりました。自分の母国語や英語力を活かせて、とてもやりがいを感じています。一度、ご案内したお客様が、「あの商品とても良かったよ!」とまた来店された時はとても嬉しいです。 (ビューティーアドバイザー/・韓国出身・女性) 売上目標を達成するために常に緊張感がありますが、私がいるお店は成績によってインセンティブが支給されるのでモチベーションが保てます! (美容スタッフ/中国出身・女性) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆美容部員はどんなスキルが必要? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ファッションと同様、メイクの流行もめまぐるしく変化します。流行や季節によってお客様への提案も変えなければなりませんので、日ごろから世の中の流行に敏感であり続けることが必要です。 ・お客様へ商品の特徴や使い方を説明し、お客様に納得していただき購入につなげなければなりませんので、分かりやすく、丁寧に話をするスキルが必要です。 ・近年では外国人旅行者による売上が増えています。英語か中国語が話せれば訪日外国人のほとんどの方とコミュニケーションを取ることができますので、日本語はもちろん、その他にも話せる言語があれば大きな強みになります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆どんなスキルが身につく? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・化粧品の成分など、基礎知識がしっかり身に付きます(自分のスキンケアにも役立ちます) ・化粧品をただ売るだけではなく、お客様の悩みや要望と自社の商品とを照らし合わせながらご提案していくことから、聞き上手、話し上手になることに加え、高いカウンセリング技術が身に付きます。 ・肌の構造や人の体についての知識、メイクアップ技術が身に付きます。 将来、美容部員の教育トレーナーやメイクに関する研修講師へのキャリアチェンジにも活かすことができます。 ・店舗や企業によっては、売上について細かく目標が設定されていることがあります。 常に数字を意識しながら仕事をすることで目標に対するコミット力が身に付き、それは他の業種でも大いに活かすことができます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いかがですか?美容部員の仕事に興味がわいてきましたか? 興味をもったら、ぜひNINJAで仕事を探してみましょう。 では♪ ▶▶語学力が活かせる美容部員のお仕事はこちらです
SHARE

カテゴリの最新記事

最新の記事

オススメ!セミナー&イベント情報
2025/04/01

【PR・広告】4/18(金)最大手★総合建設グループ企業での施工管理★会社説明会&面接会

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/27

日本の面接、よくある質問「何か資格をもっていますが」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/21

日本イチの山、富士山があり、製造業が盛んな静岡県で働いてみませんか?~語学力・技術力を活かす静岡県の求人ピックアップ~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/13

日本の面接、よくある質問「何かスポーツをやっていますか?」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/04

しっかりサポート!採用実績が多い紹介会社PICKUP 2025年3月号

Read More

お役立ち情報カテゴリ

お役立ち情報のタグ

お仕事を探す

語学力・技術力が活かせる!お仕事情報一覧

会員登録

NEXT IN JAPAN サクッと1分!!登録無料