【ゴーする(Go suru)】~学校では教えてくれないビジネス日本語講座~

NINJA事務局より NINJA事務局より

日本企業に晴れて入社し、活躍している外国人の方も多いと思いますが、日本のビジネスマン同士の会話、理解できてますか? きっと「はじめて聞いた!」「学校で習ったことがない」「辞書にも載ってない」という言葉が飛び交っているはず。【日本語学校では教えてくれないビジネス語 講座】は日本人のビジネスマンたち使う摩訶不思議な日本語を、外国人の皆さんにもわかりやすいようにご紹介していく講座です。

今回、ご紹介する「学校では教えてくれない日本語講座」は「ゴーする(Go suru)」です。
早速、どんなシーンで使われるのかを見ていきましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「ゴーする」が使われるシーン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<シーン1>

「あの企画、ゴー?」
「はい、その企画でゴーになりましたのでよろしくお願いします」

<シーン2>
「この見積もりでゴーでいいですか?」
「いいよ」

<シーン3>
「開発計画、ゴ―サインが出ました」
「よし!これから忙しくなるぞ」

みなさん、職場でこのような会話を聞いた事がありますか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「ゴーする」の意味とは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ゴーする」とは 英語の GO を日本語にしたもので
「ゴーサインを出す」という言葉をさらに略した表現です。

意味としては、

・行くこと
・進むこと、進行すること 
・許可すること
・許可を与える
・承諾する
・オッケーを出す
・承認する

となります。

日本人は、英語をビジネス会話でとりいれるのがすきですよね・・・。
英語が母国語の皆さんにとっては、日本語と英語がミックスされた言葉は、
少し理解が難しいかもしれませんが、
英語をカタカナ語にして、日本語にとりいれてしまうのも
日本人ビジネスパーソンの会話の特徴の1つです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「ゴーする」の類語は?言い換えるとどうなる?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ゴーする」を言い換えると下記のようになります。
それぞれのビジネスシーン別でみていきましょう。

<シーン1>
「あの企画、承認された?」
「はい、あの企画、OKになりましたのでよろしくお願いします」

<シーン2>
「この見積もりで承諾いただけますか?」
「いいよ」

<シーン3>
「開発計画、許可が出ました」
「よし!これから忙しくなるぞ」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「ゴーする」を使ってはいけない時は?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ゴーする」は、親しい人や、おなじ立場の同輩・後輩・部下に対してよく使う言葉です。
上司、クライアントなど、目上の人に対しては使わないようにしましょう。

フォーマルなシーンや上司や目上の方の前で、これを使ってしまうと
マナー違反となり、あなたの信頼や評価が下がりますので注意しましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「ゴーする」のまとめ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ゴーする」という意味と使い方、使ってはいけないシーンを
紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?


・「ゴーする」は英語の「go」の意味
・「ゴーする」を言い換えると、OK・承認する・許可する
・フォーマルなシーンや上司に対しては使わない


「ゴーする」が自然に言えると、日本人はビックリ!
ぜひ、今日から使ってみましょう♪

では!


SHARE

カテゴリの最新記事

最新の記事

おしえて!NINJA Q&A
2025/02/20

東京へのアクセスがよく、自然も楽しめる千葉県で働いてみませんか?~語学力・技術力を活かす千葉県の求人ピックアップ~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/02/13

日本の面接、よくある質問「(会社の不満に対して)あなたは何かしましたか?」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

Read More

オススメ!セミナー&イベント情報
2025/02/06

親身にサポート!採用実績が多い紹介会社PICKUP 2025年2月号

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/02/06

日本の面接、よくある質問「退職(転職)した理由を教えてください」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/01/22

「くまもん」や台湾のTSMC誘致で有名な熊本県で働いてみませんか?~語学力・技術力を活かす熊本県の求人ピックアップ~

Read More

お役立ち情報カテゴリ

お役立ち情報のタグ

お仕事を探す

語学力・技術力が活かせる!お仕事情報一覧

会員登録

NEXT IN JAPAN サクッと1分!!登録無料