『IELTS(アイエルツ)』取得のメリットと活かせる業界・職種は?~仕事で役立つ日本の資格~
公開日:
更新日:
NINJA事務局より
このコーナーは、就職活動・転職活動で有利になる、仕事で役立つ、キャリアアップできる日「本の資格」をご紹介します。資格は、自分のスキルや経験を証明する方法の1つで、専門的な知識を効率よく勉強する手段としても有効です。資格によっては、すぐに年収アップが期待できるような資格試験もあります。さっそくチェックして、自分にあう資格に挑戦してみましょう!
今回は、「International English Laungage Testing System (IELTS=アイエルツ)」をご紹介します。「IELTS(アイエルツ)」をとることでどんなメリットがあり、どのような業界・職種で活かせるのかを解説します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ IELTS(アイエルツ)ってどんな資格?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IELTS(アイエルツ)は、International English Language Testing Systemの略称で日本国外への留学や現地の大学に通うときに求められる、英語検定試験の一つです。
イギリス・オーストラリア・カナダ・ニュージーランドのほぼすべての高等教育機関で認められています。アメリカでも入学審査で3,000を超える養育機関が採用しており、世界基準での英語力が証明できるテストとして世界中で受験者が増えています。
IELTSは世界140ヵ国の1,200以上の会場で受験することができます。日本では公益財団法人日本英語検定協会が実施運営・広告活動をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ IELTSの受験資格と内容。外国人でも受験できる?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IELTSは、16歳以上でしたら外国籍のみなさんでも受験可能です。
IELTSには、アカデミックモジュール(学生向け)とジェネラル・トレーニング・モジュール(社会人向け)の2種類の試験があり、それぞれ受験したい試験に出願します。
試験は約2時間45分で、ライティング・リーデング・リスニング・スピーキングの順で行われます。筆記テスト(ライティング・リーディング・リスニング)は同日に行われますが、スピーキングテストは、筆記テストの前後6日以内に行われます。スピーキングテストのスケジュールは筆記テストの15日前にマイページに公開されるので、受験者自身が確認する必要があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ IELTSを受験するメリットは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
約140ヵ国、約10,000以上の機関がIELTSを認定しています。IELTSを受験することによって、イギリスやアメリカなど英語圏への留学、研修や移住などに最適です。
またIELTSのスピーキングテストは対話形式なので、他の英語試験と比べてより自然なコミュニケーション能力を測るには効果的です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ IELTSはどんな業界・業種・仕事に活かせる?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IELTS(アイエルツ)は、あなたの英語力を証明する試験のため、英語力を必要とする仕事であればどのような業界・職種であっても活かせます。
英語力を証明することで、就ける仕事の幅が広がります。
・海外営業
・海外営業事務
・貿易事務
・カスタマーサポート(海外関連企業)
・秘書(海外関連企業)
・経理(海外関連企業)
・広報/IR(海外関連企業)
・人事/総務(海外関連企業)
・ホテルなど多国籍なお客様が来店するようなサービス業
・英語圏出身の外資系企業での業務全般
・グローバル展開しているグローバル企業での業務全般
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ IELTSの勉強方法は?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【独学(自分で勉強をする)】
IELTSのテキストと問題集を購入し自分で勉強をします。
また、WEBサイトやYouTubeでも勉強できるコンテンツがあるので、うまく活用をして勉強に取り組みます。
低コストで自分のペースで勉強できる事がメリットですが、わからない事があった際の解決をどうすすめていくかという対策と、「必ず勉強をする」という強い意志が必要です。
【通信教育】
IELTSの通信講座を活用して勉強をします。通信教育では合格に向けて計画的に効率よく勉強がすすめられる仕組みになっています。また、わからない事がある際には、質問できる仕組みが整っている事が多いので、独学よりは勉強がしやすいのではないでしょうか。
【講座を受ける(教室・オンライン)】
先生からIELTSテスト対策に関する知識を学ぶ教室スタイルで勉強をします。教室に実際に行き授業を受ける場合と、オンラインで授業を受ける場合があります。テストにむけて計画的に効率よく勉強できる仕組みが整っています。コストは高めですが、同じ目標に向かって一緒に頑張れる仲間と出会える事や、就職・転職の支援をしていることもあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ IELTSを取得した人の声をきいてみました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・海外留学のためIELTSのスコアが必要だったので、アカデミック・モジュールを受験し ました。アメリカ英語に慣れているので、イギリス英語のアクセントや言い回しが難しく感じました。(大学生 女性)
・英語力の証明としてIELTSを受験しました。試験の印象は他の英語の試験に比べて、英語圏で日常的に使う表現が多いということでした。実際に使える英語力が身についているかを測定するためにもいい試験だと思いました。(会社員 男性)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ IELTSのまとめ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IELTSの受験内容やメリットをご紹介しましたがいかがでしたか?
・IELTSとは、英語圏への留学・移住・就職・転職に有効です。
・IELTSは、世界中10,000以上の機関で認定されています。
・IELTSとは、世界基準での英語能力が証明ができます。
・IELTSには、アカデミックモジュール(学生向け)とジェネラルモジュール(社会人向 け)の2種類あります。
・IELTSは、業界・業種に関係なく活かせる試験です。
NINJAは皆さんのキャリアアップを応援しています。
では!
IELTS・英語力が活かせる仕事はこちらです▶▶