【アウトソーシング(outsourcing; autosooshingu)】~学校では教えてくれないビジネス日本語講座~

NINJA事務局より NINJA事務局より

日本企業に晴れて入社し、活躍している外国人の方も多いと思いますが、日本のビジネスマン同士の会話、理解できてますか? きっと「はじめて聞いた!」「学校で習ったことがない」「辞書にも載ってない」という言葉が飛び交っているはず。【学校では教えてくれないビジネス日本語講座】は日本人のビジネスマンたち使う摩訶不思議な日本語を、外国人の皆さんにもわかりやすいようにご紹介していく講座です。

【アウトソーシング(outsourcing; autosooshingu)】~学校では教えてくれないビジネス日本語講座~

今回、ご紹介する「学校では教えてくれない日本語講座」は「アウトソーシング(outsourcing; autosooshingu)」です。日本の職場で「アウトソーシング」という言葉、聞いた事はありますか?
早速、どんなシーンで使われるのかをみていきましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「アウトソーシング」が使われるシーンとは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<シーン1>
先輩が会議で、
「〇〇事業ですが、アウトソーシングという手もあるのではないかと思いますが・・・」と提案していた。

<シーン2>
上司が先輩の提案に対して、
「さすがに〇〇だけはアウトソーシングできないね」と言った。

<シーン3>
上司が先輩の提案に対して
「では、早速アウトソーシング先を探してもらおう。」と言った。

では、「アウトソーシング」とは、どんな意味なのでしょうか。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「アウトソーシング」の意味とは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「アウトソーシング」とは、英語の“outsourcing“からできたカタカナ語で、「業務を外注すること」を意味します。開発・製造・営業・人事・経理・法務などなど、全ての業務を自社内で処理するよりも、教務の一部を外部の専門家に委託したほうが効率が良い場合があります。その「外部委託」は「アウトソーシング」に当たります。アウトソーシングを行うことによって、企業が本業に集中したり、様々なコストを抑えたりすることができます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「アウトソーシング」の類語は?言い換えるとどうなる?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

類語、他の言い方をすると、下記のようになります。

・外部委託
・外注
・外製
・OEM
など


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「アウトソーシング」を使ってはいけない時は?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

特にありません。
意味をきちんと理解したうえで、どんどん使ってみましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「アウトソーシング」のまとめ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「アウトソーシング」というビジネス用語の意味と使い方、使ってはいけないシーンを
紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

・「アウトソーシング」は、英語の“outsourcing“からできたカタカナ語
・「アウトソーシング」は 【業務を外注すること】
・「アウトソーシング」を言い換えると「外部委託」「外注」など
・「アウトソーシング」を使ってはいけないシーン:特になし

「アウトソーシング」が自然に言えると、日本人はビックリ!
ぜひ、意味を知ってマスターしましょう♪

では!
 


SHARE

カテゴリの最新記事

最新の記事

オススメ!セミナー&イベント情報
2025/01/17

【PR】1/27 【26年4月入社】大手食品会社の総合職(経理)のお仕事@東京★会社説明会&面接会

Read More

オススメ!セミナー&イベント情報
2025/01/14

【PR】1/23 【新卒・留学生歓迎】上場企業・家賃保証会社コールセンターのお仕事@東京★会社説明会&面接会

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/01/17

2024年、NINJA会員における留学生(新卒未経験者)の就職率が急上昇!~経験者を求める求人でも結果的に「留学生(新卒未経験)」の採用になるケースも!~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/01/08

しっかりサポート!仕事が決まる紹介会社PICKUP 2025年1月号

Read More

オススメ!セミナー&イベント情報
2024/12/20

千年の都として栄えた、歴史と文化の街、京都で働いてみませんか?~語学力・技術力を活かす京都府の求人ピックアップ~

Read More

お役立ち情報カテゴリ

お役立ち情報のタグ

お仕事を探す

語学力・技術力が活かせる!お仕事情報一覧

会員登録

NEXT IN JAPAN サクッと1分!!登録無料