挑戦してみよう!【ビジネス日本語クイズ】第18回 ~学校では教えてくれないビジネス日本語講座~

NINJA事務局より NINJA事務局より

日本企業に晴れて入社し、活躍している外国人の方も多いと思いますが、日本のビジネスマン同士の会話、理解できてますか? きっと「はじめて聞いた!」「学校で習ったことがない」「辞書にも載ってない」という言葉が飛び交っているはず。【学校では教えてくれないビジネス日本語講座】は日本人のビジネスマンたち使う摩訶不思議な日本語を、外国人の皆さんにもわかりやすいようにご紹介していく講座です。

みなさん、こんにちは。今日もまたビジネス日本語のクイズです!

日本語を勉強していて「既に優れた日本語能力を身に着けているが、それを更にラッシュアップさせたい」「ビジネス日本語能力を磨けたい!」というあなた!ぜひこのクイズに挑戦してみてください!

 

準備オッケーですか?
では、スタート!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<問1>

「おいとまいたします」が正しく使われている場面を一つ選んでください。

 

A (電話で)「もしもし。おいとまいたします。〇〇と申しますが、・・・」   
B (訪問先を失礼するとき)「そろそろおいとまいたします。」   
C (メールで)「大変おいとまいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。」   
D (社内の会話の中で)「部長は本日何時においとまいたしますか。」
 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<問2>

正しい文を一つ選んでください。

 

A 「せっかくのお誘いなのですが、本日は仕事が立て込んでおりまして・・・」   
B 「せっかくのお誘いなのですが、本日は仕事が取り込んでおりまして・・・」   
C 「せっかくのお誘いなのですが、本日は仕事を組み立てておりまして・・・」   
D 「せっかくのお誘いなのですが、本日は仕事が仕込んでおりまして・・・」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<問3>
 

相手に「帰ってほしい」と伝えたいときに使える表現を一つ選んでください。

 

A 「お引き換えくださいませ」
B 「お引き上げくださいませ」
C 「お引き換えしくださいませ」
D 「お引き取りくださいませ」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<問4>
 

間違っている文を一つ選んでください。

 

A 「お名前を伺ってもよろしいですか。」
B 「お名前を聞いてもよろしいですか。」
C 「お名前を頂戴できますか。」
D 「お名前を教えていただけますか。」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<問5>
 

電話応対で相手の声が聞き取りにくい、または聞こえない場合、相手にそれをどう伝えますか。


A 「申し訳ございません、聞こえませんが・・・」
B 「申し訳ございません、耳が遠いようですが・・・」
C 「申し訳ございません、お電話が遠いようですが・・・」
D 「申し訳ございません、聞き取れないんですが・・・」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?わかりましたか?
正解はこちらです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<正解>
1 B (訪問先を失礼するとき)「そろそろおいとまいたします。」 
2 A 「せっかくのお誘いなのですが、本日は仕事が立て込んでおりまして・・・」

3 D 「お引き取りくださいませ」
4 C 「お名前を頂戴できますか。」
5 C 「申し訳ございません、お電話が遠いようですが・・・」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、次回のクイズもお楽しみに!

ライター: Marina IVANOVA (日本語教師)

SHARE

カテゴリの最新記事

最新の記事

オススメ!セミナー&イベント情報
2025/04/01

【PR・広告】4/18(金)最大手★総合建設グループ企業での施工管理★会社説明会&面接会

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/27

日本の面接、よくある質問「何か資格をもっていますが」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/21

日本イチの山、富士山があり、製造業が盛んな静岡県で働いてみませんか?~語学力・技術力を活かす静岡県の求人ピックアップ~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/13

日本の面接、よくある質問「何かスポーツをやっていますか?」~教えてNINJA!面接官の視点と回答の注意点~

Read More

おしえて!NINJA Q&A
2025/03/04

しっかりサポート!採用実績が多い紹介会社PICKUP 2025年3月号

Read More

お役立ち情報カテゴリ

お役立ち情報のタグ

お仕事を探す

語学力・技術力が活かせる!お仕事情報一覧

会員登録

NEXT IN JAPAN サクッと1分!!登録無料